2007年05月17日

miku バースデイ撮影

13日は、下で書きましたはるさんの撮影のあとで、
中州のカラオケレストラン?gate'sへ
ミクさんのお誕生会&撮影お楽しみ会でありました。
なんと、カラオケというから、暗い部屋を想像していたのだが
窓がある部屋で、隣にはジャグジー付きのお風呂も・・・・
見たとたん、テンション上がりまくりです。
s_MG_2821.jpg  s_MG_2835.jpg

そして、食事もバイキングで採り放題ってことで、
最初はお食事タイ〜ム・・ でした。
お嬢達は歌いた〜い、オジサンは撮りた〜いの葛藤の中で
さぐりながら撮影が始まったような気がします。
もう、狭い部屋の中でしたが、天気もよく、
日の光がうまい具合に差し込んできていましてよかったですね〜
   s_MG_3001b.jpg  s_MG_2882.jpg

そして、優さん
 s_MG_3131.jpg

2時間ぎりぎりまで居たのですが、最後にみんな疲れて
延長しよっかてことで、まったりと飲み物を飲んでいと息つきますと、彼女達は元気なもので、
また唄ったり、miku_MG_3258a.gif
ミクたんが えみりを襲ったりと・・・・(爆・爆)

色々と楽しい会でした。こんなのもたまにあっていいかな〜〜

しかし、このカラオケやさん(?)、かなりいいですね〜撮影に十分使えます。
またここで撮りたいですね。

<<追伸>>
  本体のサイトをすこし変更しました。
  見た目を変えただけで、内容は変わっておりません。。。

  
posted by Gami at 23:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 撮影日記

2007年05月15日

はるさん、初撮影

4月13日(日)、この日はお昼から、福岡のももちで、
マイミクのはるさんの撮影でした。

初めてお会いする方ですけど、話はいろんな方から聞いていて
楽しみのしていました。

会ってみると、すらりとした感じの素敵なお姉さんって感じでして。
撮影に入りますと、こちらの要望にも感良く答えてくれまして、楽しく快調に撮影できました。
移動しながらでの撮影で、時間が2時間無かったので、枚数は少なかったけれども、数箇所でいいカットが撮れました。

最初は、博物館横のビルのテラス的な場所にて
s_MG_2628.jpg s_MG_2588.jpg s_MG_2653.jpg

そして、よかとぴあ橋の南側にある歩道のみの橋。
ここの端の所(入口?)はなんともいい感じで、アーチ状の橋脚に蔦が絡まっていたり、して、ほんとにフォトジェニックでしたね。
s_MG_2676.jpg  s_MG_2676.jpg
そして・・・
s_MG_2719a.jpg s_MG_2731.jpg s_MG_2756.jpg

広角大好きカメラマンとしては、非常に撮りがいのある素敵な場所でした。

そして、その橋は2階建てになっていて、上は自転車なんかが走っていました。
その下は、回廊のようになっていて、陽も当たらず涼しくていい場所でした。
s_MG_2757.jpg  s_MG_2765.jpg
で、ロングで撮るとs_MG_2785.jpg s_MG_2800.jpg
このカットなど、風がちょうどよく吹いてまして、いい感じにスカートが広がってくれました。(ラッキー!)
最後の公園で遊んだのがこれ s_MG_2817.jpg
天気が良すぎて、日差しを避けながらの撮影でしたけど、
一緒に行っていた写友がいい場所を知っていて助かりました。
ももちにあんないい場所が点在していたなんて知りませんでした、
これからもちょっと行ってみようかな〜〜と思っている私でした。
歩いて見るもんですね。

posted by Gami at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影日記

NAO撮影会、レナさん編

12日は、佐賀は多久のいつもの公園にて、NAOさんのところの撮影会でした。
モデルは、中村菜美さんと、レナさん。 ま〜最強(贅沢な)のコンビですね。
参加カメラマンは、5人。なんとまあ贅沢な!!

で、今回、私がメインに撮ったのはレナさん。
この日で3回目の撮影なんですけど、この娘のキャラクターは・・・
もう楽しすぎです!
最近は、壊れかけているような、地が出てきているのか?
ぶっちゃけすぎな言動がありすぎて楽しすぎです。
(もちここでは書けませんけどね)
s_MG_2153.jpg s_MG_2028.jpg s_MG_2222.jpg
多分、写真だけごらんになっている方にはクールな感じの女性に見えるかもしれませんけどね、
実は、(ちょっとぼけた)いまどきの女子高生ってやつです。

s_MG_1952.jpg  s_MG_1977.jpg
この2枚は、久々に持っていったコンタックスのPlanar135mmf2.0 で
撮ってみました。20Dに付けて撮ったのですけど、久しぶりのマニュアルフォーカスには手こずりました、数、撮ってえいや〜!でやるしかないですね〜〜。

今度は二人で、s_MG_2353.jpg  s_MG_2367.jpg
菜美ちゃんとの会話が漫才のようで・・・・
(でも、菜美ちゃんが大人に見えるのが不思議です)

3時過ぎると、一気に空が暗くなってしまして、風が湿ったかぜに変わってきましたので
、部屋の中に移動して撮影続行!!
今度は、障子の反対側からストロボを使って、一枚。
s_MG_2505.jpg
こんどは、正面レフ反射がメイン光。そしてトップから一灯。
             s_MG_2562.jpg

菜美ちゃんも無視していけませんよね〜
で、n_MG_2480.jpg s_MG_2562.jpg
さすがに、彼女は安定した感じで撮れます・・・。
posted by Gami at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影日記

2007年05月05日

5/3 彩さん(G塾)個撮!

連休真っ只中、博多はどんたくです。珍しくいい天気で
風も心地よくすばらしい行楽日和です。

5月3日、でも、この撮影バカは、あいも変わらず
撮影会へ・・・・ 今日は博多・箱崎のガード下で。
なんとまあ〜私好みの雑然とした「廃」っぽい場所でした。
主催はメルモデルエージェンシーさん、モデルは彩さんでした。
2時間の通常の撮影会がありまして、その後、有志3名での
個撮を行いました。
最近このグループでの撮影は「G塾」と勝手に命名されたようで・・・。

最初の部ではみんなと撮りながら、次の個撮でのロケを物色!
4,5箇所めぼしをつけておきました。
ここは、楽しい場所が結構あって・・・遊び放題!!
aya_04.jpg  aya_07.jpg
もう、ここではがっつりと三脚につけてストロボを上から、
横からとがんがんやりました。ハハハ
上からこんな感じで、aya_10.jpg
横からですと・・・aya_12.jpg

調子に乗ってやっていたら、途中でストロボリモート用の
機器の電池が・・・そう、くたばりかけてきて
光ったり光らなかったり。。。がたがたでした。

しかし、彩さんのこんな形の撮影ははじめてだとか。
こちらからの細かな注文に答えてくれて、本当にご苦労さまでした。
わたしゃ、指先の位置までうるさいですからね〜〜。

これに懲りずに、またお願いしますね > 彩さん

で、連休でも金欠で行くとこがない暇な私、勢いで
本体のホームページの方に早速この分をアップしてしまいました。
     aya_00.jpg
前回からもう3ヶ月・・・ さぼっていりましたね〜〜
Mixiやブログに載せていると、本体側はテンションがが落ちるというか
自分の中で新鮮さがなくなる感じで、HP作成が進みません。
本体のHP作成も、これから少しやらないと見せたいやつが
いっぱい溜まっているんですけどね〜〜〜
posted by Gami at 20:09| Comment(1) | TrackBack(0) | 撮影日記

2007年05月01日

4月28日・嬉野

28日は、嬉野の公園にて、尚さんとこの撮影会!
佐賀は嬉野の公園でありました。
(そう嬉野温泉です、残念ながら温泉は素通り・・)
モデルさんは西川阿紗美さん、森川未来さん。
で、きょうは、主に阿紗美さんを中心にとって見ました。
こんな感じになっていまして・・・・・
sIMG_0098.jpg  sIMG_0163.jpg
いいでしょう!!?
この娘を、初めて撮ったのは、たしか、中1ぐらいの時でした。
そのころはカメラを向けたら、緊張して逃げ出しそうになったり、
泣きそうになったりと、楽しませてくれました!!(?)
一年ぶりに会って、そして今は16歳!(まだ若いが)
なんだか、大人っぽくなりました!ちょっと子供っぽかった
顔のぽっちゃりも無くなって、いい感じです。
ポーズや表情も落ち着いてきて、非常に撮りやすくなってきてます。
sIMG_0271.jpg 
これからが、またまた楽しみな娘が出てきて、楽しみ楽しみ。

そして、sIMG_0226.jpg sIMG_0237.jpg
この2枚のアップは、一緒に行っていたSHIN-1さんから借りた
Planar85mm f1.2で、撮ってみました、
久方に、20Dでマニュアルフォーカスしてみたが、やっぱりしんどいです。

午後からは、少し離れた滝のそばの公園へ。
ここでは、すこし大人っぽくというか、クール系で撮ってみました。
sIMG_0344.jpg  sIMG_0676.jpg

そして、
橋の上がなんとまあ、広角使いとしましては非常に遊べるポイント!!
直線と、そしてちょうど正面にある「太陽!!」 これは逆光で撮りなさいと
天の声ががんがん聞こえてきました・・・・
そして、チャレンジしたのが
これ ⇒ sIMG_0520.jpg 
これは、久しぶりにフィルムでも撮ったのだが現像が・・・(怖い)
そして、もう一枚 sIMG_0648.jpg

−−−−−−−−−
残念ながらあまり撮っていなかったのですが、森川未来さん、
mIMG_0023.jpg  m_MG_0426.jpg
−−−−−−−−−−
そして、メンズモデルの森君が見学に来ていたので、彼をモデルに!!
s_MG_0353.jpg  s_MG_0387.jpg

男性モデルをたまに撮ると、イメージの考え方がいつもと変わるので
頭が活性化しますね。たまにはいいもんです。
posted by Gami at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影日記