2007年07月31日

門司にて・・・

先週末に、門司駅前のブリックホールでライヴがありまして、
知り合いのおじさんバンドがでるもんで、先日撮った写真を持って、出かけていきました。
    イベント的にはこれ >>bobby_IMG_0420.jpg
駅前ということで、電車でのたのたと出かけていきました。
大っきなカメラも持っていかず、
腰に付けたIXYだけを、持って・・・
beer_sIMG_0356.jpg beer_sIMG_0348.jpg
ここは、旧サッポロビールの工場跡地で、レンガ造りの工場が残されていて、今はホールや、展示館などの観光施設として利用されているのです。
夕刻になるとこんな感じbeer_sIMG_0448.jpg

いやいや、ホールの入り口に着いた途端に、バンドの彼らとばったり!!ほんと良いタイミングで、行けましたね。そして、かれらの出番まではまだ時間が合ったので、表のテーブルにてなんだか宴会が始まってしまいました。
   par_sIMG_0445.jpg
そして、ステージはこんな感じ・・・・・
bobby_IMG_0404.jpg  bobby_IMG_0396.jpg
そのあとも、外での野良宴会が、他の出演者や司会のおねーさんまで巻き込みながら・・・・続くのでありました。
  par_sIMG_0450.jpg par_sIMG_0454.jpg
向こうに見える明かりは、門司駅のホーム。ホント目の前なのです。
で、わたしゃ完全に酔いちくれる前に、帰ってきましたが
あの方達はどこまで飲んでいたのでしょうか???
     > > > > >  お疲れさまです
============================
しかし、この「ブリックホール」は素敵なロケーションです。
元々のレンガ造りの工場跡なので、私の大々好きな背景なのですが
そこに置いてある、調度品もかなり素敵なのです。
sIMG_0399.jpg  sIMG_0344.jpg
  sIMG_0358.jpg sIMG_0415.jpg
ここは、撮影のロケには最高ですね。近いうちにここでミニ撮影会をしましょう。
いや、それとも、大勢呼んで、撮影後、バーベキュー大会ってのもいいかも。

posted by Gami at 20:39| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑事あれこれ

2007年07月24日

疲れても・・・水遊びで!!

先日の土日は、お仕事でございました・・・・

土曜で終わるかと思ったのですが、工場からの部品発送忘れがあって、日曜も行かなければならなくなり、散々です。
しか〜し、昼までに終わらせるぞ!!ってことで、なんとか12時5分前に終了。

で、Deux-Angesの姫様(川遊び)撮影会に・・・・・GoGo!!
(地元での仕事でしたから出来る技ですね、当然カメラも車に積んでいました!)

この日のロケーションは、那珂川の上流にある河畔公園でした。
行ってみたらびっくり!! 子供達、家族連れの集団!!
ですが、奥のほうへ行くとなんとか人気が少ない場所が・・・
          s5_MG_0803.jpg
森の中ですが、そこら辺の川は流れが速くて、そりゃ子供は遊べないわな〜って場所でした。
しかし、それは、どこでもござれのミク姫!、流されそうになりながらも、流れの中の岩の上へ!
s_MG_0606.jpg  s1_MG_0612.jpg
その岩の上で・・・・
s3_MG_0646.jpg  s2_MG_0732.jpg

そうそう、モデルはミクさんの他に、岩下里恵さん。そして参加カメラマンは7人ぐらいでしたか?! 中々、野外ロケでは、非常に撮りやすい人数構成でしたね。
.   s4_MG_0820.jpg

で、いろいろ撮っていたんですが、先週からお気に入りのミクタンの靴。
コケの上に木漏れ日が当たっていて、素敵なステージが出来ていましたので
ちょっと、お借りして撮ってみました。
   s8_MG_0869.jpg  s9_MG_0875.jpg

そして、これは爪の赤い色が暗い森の中に浮かび上がって素敵でした。
  s7_MG_0852.jpg

こちらの撮影会では、珍しい屋外ロケってことで、
どうなることかと思いましたが、とりあえず何事も無く、
無事に終了しました。
(なにせ、過激なお姫様がいますのでね〜〜)

だが、私の疲れはピークにな達しております・・・
昨日はもう午後死んでおりましたです。


posted by Gami at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影日記

2007年07月15日

ステージ撮影

いつものごとく一週間遅れの更新です。
先週の金曜日の夜、オールナイトのライブを撮影していました
 LOVESTOCK 2007 ・場所:iN My LifE
主催の方からも、ぜひ来て写真撮って!!って、言われていたので
聞くのも楽しみ、そしてどんな場所かも楽しみって行って来ました。
なかなかいい場所で、撮影はおもしろかったですね〜〜
    s_MG_7639.jpg  sIMG_2542.jpg
(わんちゃんは、ここの看板犬のようです、名前忘れた!)
オーナーの趣味がいいんでしょう、小物が色々と有りますけど
それがあんまりくどくなくて、しかしそれぞれが自己主張している、 って感じでした。
  sIMG_7548.jpg  sIMG_7693.jpg
始まる1時間ぐらい前に行ったのですけど、店の中を色々撮っていました。
 sIMG_7586.jpg  sIMG_7590.psd.jpg

ここにはステージは元々無いので、ライトもありません、それで、
メインのライト代わりに、マックに繋いだプロジェクターを準備して、いろんなイメージ映像などを流して、かっこよかったです。
s_MG_7755.jpg  sIMG_7728.jpg

でも、演者にスポットライトが無いので、それ以外の場所との
明るさに差が激しくて、大変でした。
s_MG_7755.jpg     s_MG_7655.jpg
しかし・・・・・
日付も変わって、七夕ライヴと変わった頃。
カメラに異変が!! ステージ前にいるとき、手の中で何がバシャバシャと音がする。
何も触っていないのに、シャッターが切れているような、それも連続!!
電池抜いたり、色々やっても復活せず、電源のカバーなどを
開けるたびに、ミラーが2,3回上下している。
そう、シャッターが切れていないようです、。
(データを見てみると余計なものは写っていない)

もう・・・・大ショックです。それからはIXYで細々と
撮っていました。
その翌日の山田緑地での撮影会では、ひさかたにフィルムkメインで撮っていたのだが、周りのみんなのテンションに付いていけませんでした。カナシ・・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その後の顛末・・・
20Dは結局修理へ。そして、修理代約2万弱とのこと。
そして、手元が寂しくなった私の元に
kiss−Dxkiss_IMG_0291.jpg
やってきたのでした・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、先のライヴの模様は、ここの放送から、どうぞ・・・
第1週目の放送

第2週目の放送

くりらじさんのサイトから、もらっています。
posted by Gami at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影日記

2007年07月06日

@girls 初撮影会!!

ちょっと遅れましたが、7月1日に行われた
@girls photo club latgirls.gif
の初撮影会が、福岡の友泉亭庭園にて行われました。
今日は、梅雨か?って感じの天気の中
ほんと、今日はおめでとう(初)撮影会ってことで、
大勢のカメラマンさんの参加があって、大盛況でありました。
モデルさんは、発足記念と言うことで、今度から主催側にまわった、
華さん、なつさん、愛さんの御三人方が!!
ここは、浴衣での撮影にはぴったりの場所でして、
部屋の借りてもらっていましたので、そこを荷物置き場にしたり、
撮影したり・・・・
ですが、一番助かったのは冷房が効いていたことですね。
外で、暑くなったらここに逃げ込んで涼んでいました。
で、私はほとんど部屋の中・・・・
(オヤジは暑さに弱いのです・・・・)

でまず、初撮影の愛さん!
まずは、縁側にてsa_MG_7166.jpg
そして、sa_MG_7198.jpgsa_MG_7301.jpg
う〜〜ん、暖簾越しの分は結構凝っているんですけど、わかるかな?

そして、和室の中に戻って・・・・
sa_MG_7249.jpg  sa_MG_7233a.jpg
これも、2枚目はちょっといじっています。

そして、華さん!
私が外をうろうろしなかったので、あまりシャッターチャンスがありませんでした。(うまくごまかせば・・・)
sh_MG_7515.jpg  sh_MG_7462.jpg
ブタさん、傘を入れて、sh_MG_7459.jpg

そして、今回、初撮影のなつさん!!
わたしのずぼらなスタイルで、和室のほうに呼び込んでからの撮影になりました。
sn_MG_7480.jpg  sn_MG_7480.jpg 
これは、ちょっとライテイングも裏から入れて、きつめの顔をしてもらって、
sn_MG_7385.jpg  sn_MG_7389.jpg

そして、この場所を見て、構図的にイメージしたのが
こんな感じだったのです。sn_MG_7331.jpg
しかし、これではまだ頭の中で浮かんだイメージに近づきません。
そう、アジサイの花の印象が・・・・
じぶんは、この花の周りに人物を配していたのです、ですから
アジサイの花の印象を強くするために、他をモノクロにしてみました。
   sn_MG_7331b.jpg
そう、こんなイメージです。でも・・・・・まだまだ。
色合いが微妙にずれています。頭の中の分と!!!
これからまたまた再編集ですかね〜〜
まだまだ進化していきますよ。







諸事情で、撮影時間が2時間と短くなったのですが
暑かったので、だらける前に終わってよかったかな〜〜
って感じです。
posted by Gami at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 撮影日記