まことに申し訳ありませんでした、
こちらのブログ、完全に放置状態でして。
たまに見に来られた方を、がっかりさせていました。
ごめんなさい。
本体のホームページのほうも約一年更新せず、ほっぽらかし。
・・・・・・・ですが、
やっと、本体のほうを更新しました。
去年4月に、門司港赤煉瓦プレイスでの撮影会の記事が最後になっていたんですが、復帰も、ここ同じ場所です。
しかし、今回は一般に公開されている場所ではなく、
「旧サッポロビール醸造棟」の中です。
ここは工場閉鎖後内部の機械等は撤去されているのですが、
一部残っているものもあります。大きくて出せないとか、
使い道が無いなどの理由で・・・・
(一部、札幌の麦酒記念館へいった物もあるそうです)
しかし、まだたくさん残っていました、”廃”好きの私はもうどきどきであります。
こんな感じ ↓




これは、11月にイベント的に、一般へ向けての内部公開が行われた際の写真です。
このときに先方に交渉して、今回の撮影会となりました。
背景に圧倒的な存在感がありますので、その前で女性をたたせる、それは、どのような形がいいのか???
悩みます。そして工場内に照明が付くのは良いのですが、その色が独特!
ナトリウムライト?なのか黄色オレンジ色?の不思議な強烈な色。
これはどうやっても色がまともにならん!



このようなかんじですね〜〜
で、このときの作品をまとめてみました。
本体HP内においています。

また、こっちにも http://web.mac.com/gami_gps/iWeb/GPS/081213_sayori.html
こちらは、試験的に試しているのですが中々旨くいきません
お仕着せのレイアウトやボタンなどに抵抗があるんですよね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まだまだ
出さなけりゃいけない?撮影済み作品がたくさんあるんだけど・・・・
ボチボチ、やっていきます、